今日は身近な場所として、青梅にドライブしてきました。コロナの影響もあるので、あまり、蜜を避けてのプチ旅です。天気は良かったのですが、暑くて暑くて。ちょこっと歩いて、ドライブ中心になってしまいましたね。様々な発見があったので、記したいと思います。
ランチはお蕎麦 「榎戸」で食す
今日も懲りずにランチはお蕎麦をいただきました。チョイスしたお店は、「榎戸」というお店。13時半くらいにお邪魔しましたが、待ちのお客様が居ました。やはり人気店のようですねえ。お店の中に入ると、お店の方の活気のある声。そして、マスク置きの紙や、割りばしもオリジナルなものであり、天せいろを頼みましたが、注文してからもわくわく感がありました。残念ながら、十割そばは売り切れということで、そばは、二八となりましたが、楽しみ。楽しみ。
やってきた天せいろは、非常に丁寧な仕上がりに感じました。きすの天ぷらもうれしい。おつゆは、ちょっと甘め。多摩近辺のお蕎麦屋さんは辛口が多かったので、少し珍しく感じました。お蕎麦も非常に喉越しよく、全体的に、やはり完成度の高いお蕎麦だなと思いました。お上品なお蕎麦という実感。最後の蕎麦湯も美味しかったですねえ。また、こちらのお蕎麦屋さんに来たいと思うと同時に、青梅周辺のお蕎麦屋さんを開拓したいとも思いましたねえ。大満足のランチでした。ちなみに、駐車場は10台くらいですかね。お昼時、混んでいたら、ちょっと苦労するような。それでも、「榎戸」さんおすすめですね。
青梅名物 へそまんじゅう
もう少し涼しかったら、青梅の街中を散歩しようと思ったのですが、今日は30度を超える暑さでしたので、多摩川上流をドライブすることにしました。前日、家で奥多摩のことを調べていたら、気になるお菓子、お題の「へそまんじゅう」があったので、先ほどの「榎戸」を出てから、気にしていたのですが、車を走らせること3分ほどで、「へそまんじゅう」のお店に到着。早速、求めてみました。このお店、なかなか伝統を感じるお店で、車もお店につけるような停め方をし、ライダーの方の憩いのスポットになっているようでもあり(実際、何名の方がへそまんじゅうを食されていた)、なかなか、記憶に残るお店となりました。今日はとりあえず、バラで4つ、ホカホカの「へそまんじゅう」をいただきました。生地が柔らかく、あんこもたっぷり。美味い。白色と茶色の2種類ですが、茶色のほうは薄い黒糖味のような味わいでした。こちらの「へそまんじゅう」、進物用と思われる箱詰めのものも販売しており、ホカホカでは無くても、十分美味しいお饅頭だと思いました。味だけではなく、形も可愛いですね。やはりへそに見えますね。話題に欠かない「へそまんじゅう」。こちらもやはりお薦めです。
青梅の銘酒「沢乃井」のふるさと? 澤乃井園!!
妻がTVの特集に紹介されていて、澤乃井園にいつか行きたいと話していたので、今日はこちらを目指して、ドライブしました。(今日は晴れたので思い切って行ってみました)この澤乃井園、軽食ができるガーデン、川のせせらぎを共にしながら、こちらも軽食をいただけるあづまや、そして、お酒や豆腐やその他のお土産を販売している売店から成り、隣接するところでは、美味しい豆腐料理がいただける料亭やら、利き酒のできる場所やら、今は見学が中止になっていますが、道路を挟んで、酒蔵があったりと、一大レジャースポットとして、活気に満ちていますね。今日も皆さんコロナ対策をされて、楽しんでいらっしゃいましたね。澤乃井園の周囲には散歩道も整備されていて、少し歩けました。多摩川も上流になると、川の水の色がエメラルドグリーンで、非常に綺麗ですし、カヌーやら、小さいボートやら、こちらのも楽しそうでしたね。蜜になるのを防いで、遊んでいらっしゃいました。ともかく、緑を中心に景色の色のコントラストが非常によく、やはり心が洗われる思いで、満たされました。お酒好きの方にはこちらのスポット、より魅力的に感じられることでしょう。
今日は数時間程度の青梅周辺のプチ旅でしたが、もう少し世の中落ち着いて、心の中で楽しめる雰囲気になったら、より奥多摩の方を探っていきたいと思いました。わずかな時間ではありましたが、多くの発見あり、これはこれで非常に楽しかったです。コロナに注意し、住まい近辺を引き続き探ってみたいと思います。それでは、また。
コメント